実践データ駆動科学オンラインセミナー 第13回

健康・医療のデータ駆動科学

開催概要

 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は、国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を⽬指す国際⽬標である。このなかに、「人々に保健と福祉を(Good Health and Well-Being)」がある。これは「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な⽣活を確保し、福祉を促進する」という⽬標である。この目標に向けて、健康・医療に関わるさまざまなデータを連携させて、データ駆動による個別化予防の実現に取り組む必要がある。データ駆動科学として疫学、AIのアプローチに加えて、社会実装にあっっては法的、倫理的、政策的なアプローチが必要で、さまざまなステークホルダーが関与しないと達成できない。本セミナーでは、健康・医療のデータ駆動科学の最新の取り組みと、社会実装に向けた個人データを取り巻く法・倫理と政策について取り上げる。

日時2022年03月23日(水) 15:00–17:00
配信元東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター Access
参加申込参加申込は締め切りました。お申し込みありがとうございました
定員200名 (先着順・要申込)
主催東北大学 研究推進・支援機構知の創出センター
共催
東北大学 未来型医療創成センター
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構
東北大学大学院 経済学研究科
東北大学 流体科学研究所
東北大学大学院 情報科学研究科
東北大学 材料科学高等研究所
オーガナイザー荻島 創一 (東北大学 高等研究機構 未来型医療創成センター / 東北メディカル・メガバンク機構 / 研究推進・支援機構 知の創出センター 教授)
お問い合わせ東北大学研究推進・支援機構知の創出センター (担当: 古賀)
Email: tfc_rdx★grp.tohoku.ac.jp 【★を @ に変更してください】

プログラム

15:00-15:05
趣旨説明

15:05-15:35
広がる疫学情報とデータ駆動科学 –Good HealthとWell Beingに向けた挑戦–

寳澤 篤 (東北⼤学東北メディカル・メガバンク機構 教授)
講師紹介

15:35-16:05
データ駆動医科学とAI

清⽥ 純 (理化学研究所・生命医科学研究センター・チームリーダー / 同・情報統合本部・先端データサイエンスプロジェクト・チームリーダー / 同・情報統合本部・基盤研究開発部門・ユニットリーダー)
講師紹介

16:05-16:15
休憩

16:15-16:45
健康・医療の個人データを取り巻く法・倫理と政策

藤田 卓仙 (慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室・特任准教授 / 世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター・ヘルスケア・データ政策プロジェクトプロジェクト長)
講師紹介

16:45-17:00
総合討論