私たちの住む地球も、空に輝く星と同じ広い宇宙に数多存在する星の一つです。 これらの星を知るために、人々は常に地球で発見された科学の知識を、地球そのものと宇宙を知ることに応用してきました。 地球という星そのものを知るために開発されたさまざまな方法の中でも、ニュートリノ観測と深海探査は、現代における、地球を知るための最前線の手法と言っても良いでしょう。 仙台市天文台でニュートリノ観測と深海探査をテーマに、地球深部研究を通じてわかった、私たちの知らなかった地球という星の姿に迫ってみましょう。 講演会は対面(会場定員60名)とYouTube配信のハイブリッドで行われます。奮ってご参加ください。

開催概要

日時2023年1月14日(土) 9:00–17:00 (講演会 13:30–15:00)
オンサイト 仙台市天文台 加藤・小坂ホール (会場定員60名)
〒989–3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29−32 [アクセス]
仙台駅または仙山線愛子駅からバスで「錦ケ丘七丁目北・天文台入口」から徒歩5分
オンラインYoutube Live
仙台市天文台Youtube Channel
参加無料 (事前申し込み不要)
プログラム
講演会
13:30–15:00

ニュートリノ検出器が深海に行く?
渡辺 寛子 (東北大学ニュートリノ科学研究センター)

海洋底フロンティアの科学掘削 –海底からマントルをのぞく孔 〜海洋科学掘削〜
阿部 なつ江 (海洋研究開発機構研究プラットフォーム運用開発部門)

展示
09:00–17:00
深海の地層 (コア)
マントルをつくる石、地球をつくる結晶を見てみよう!
ポスター ダウンロード [PDF]
共同主催 東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター
東北大学ニュートリノ科学研究センター
仙台市天文台
後援 日本地球掘削科学コンソーシアム
問い合わせ先 東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター 担当:陳
Email: tfc_webinar2★grp.tohoku.ac.jp【★を@に変更してください】
リンク 2022年度 テーマプログラム Frontier of Understanding Earth's Interior and Dynamics

注意事項 ※必ずお読みください

オンライン参加の免責事項

  • パソコンやアプリケーション等の使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
  • 回線、機器の状況によっては通信が不安定になる場合や、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性があります。
  • 視聴用URLのSNS等の投稿による拡散や、メール等による他者への転送は禁止とさせていただきます。

オンサイト参加の免責事項

  • 講演会の録音・録画、写真撮影等の行為は禁止とさせていただきます。
  • 主催者側が開催記録のために写真の撮影を行います。その際、ご参加いただいた方が写り込む場合がありますので予めご了承ください。
  • 場内外で発生した事故・盗難等について主催者側は一切責任を負いません。
  • 貴重品等はご自身で管理をお願いいたします。
  • ご入場は先着順となります。
  • 会場の駐車場は確保されておりませんので、公共交通機関のご利用をお願いします。

※「知のフォーラム」とは、ノーベル賞受賞者など世界の第一級研究者と若手研究者や学生が日常的かつ機動的に柔軟な議論を行うことを通じて、 人類共通の課題の解決に挑戦し、将来のグローバル・リーダーを養成するなど、国際的な頭脳循環のハブとして「知の飛躍」を創出する環境を醸成し、 研究力強化を図る訪問滞在型研究プログラムです。
www.tfc.tohoku.ac.jp