第1位 D–Wave Systems社賞

TEAM : T–QARD–410
TITLE : Phosaiq – フォトモザイクアート

第2位 D–Wave Systems社賞

TEAM : Q–traffic
TITLE : 量子アニーリングを用いた世界交通制御の革命を起こす Q–Traffic Technology

第3位 東北大学賞

TEAM : QA4U Team06
TITLE : OrderMade – Suggest the best papers for you !

仙台市賞

TEAM : Colorful
TITLE : Groupinq×地方創生×東北大学 仙台から元気を発信!

京セラ賞

TEAM : Qool Consulting
TITLE : Q–Fit: コンビニシフト問題

シグマアイ賞

TEAM : Bestri
TITLE : Bestri – Best Trip Route

住友商事賞

TEAM : QuantumPredator
TITLE : EVerify ~EVeryone EVeryday EVerywhere~


 

 

 

開催日時
2021年12月18日(土) 14:00-17:00
コンテスト会場
東北大学 知の館 (TOKYO ELECTRON House of Creativity) [アクセス]
コンテスト視聴
Zoom
視聴申込
必要 (参加無料 先着順)
締切
イベント終了まで可能です
本講演は終了しました
ご参加ありがとうございました

スケジュール

14:00 – 14:10開会挨拶 大関 真之 (東北大学情報科学研究科 教授)
14:10 – 14:25シグマアイ賞発表
14:25 – 14:40住友商事賞発表
14:40 – 14:55京セラ賞発表
14:55 – 15:10仙台市賞発表
15:10 – 15:20審査員コメント
15:20 – 15:35質疑とディスカッション
15:35 – 15:50第3位グループ発表
15:50 – 16:05第2位グループ発表
16:05 – 16:20第1位グループ発表
16:20 – 16:30第3位 (東北大学賞) 表彰式
16:30 – 16:40第2位 (D-Wave Systems社賞) 表彰式
16:40 – 16:50第1位 (D-Wave Systems社賞) 表彰式
16:50 – 17:00閉会挨拶 大野 英男 (東北大学 総長)

 

2021年12月10日(金) 20:00- 大関先生による生配信
【量子アニーリングソリューションコンテスト】全員でエントリー動画を見よう!

 

コンテスト参加チーム

チーム名タイトル動画
Q-Ambulance救Qサポートシステム
qbikemognea - Whack-A-Mole Game with QA
BestriBestri - Best Trip Route
ColorfulGroupinq×地方創生×東北大学 仙台から元気を発信!
G8(ジーエイト)緊急出動!大規模災害時のドクターヘリの効果的運用で命を救え。
QA4U Team06OrderMade - Suggest the best papers for you!
Q-traffic量子アニーリングを用いた世界交通制御の革命を起こすQ-Traffic Technology
Qool ConsultingQ-Fit: コンビニシフト問題
T-QARD-949給食の献立作成アプリ
T-QARD-QAPOポートフォリオ構築支援アプリ『Q-bull』
Yookan Lab.Aggealing Present Recommendation System
QuantumPredatorEVerify ~EVeryone EVeryday EVerywhere~
T-QARD-410Phosaiq - フォトモザイクアート
オプティマップ災害時最適帰宅ルートアプリ
動画をYoutube再生リストで視聴する

 

大関先生による開催告知がYouTubeで生配信されました!

量子コンピューティングの経験がある大学生、大学院生、業界関係者、または前回のワークショップに参加して必要なスキルを身につけた方を対象としています。 前回のワークショップの内容はYouTubeで視聴して頂けます。今回のコンテストでは、量子アニーリングを活用して、ビジネス界の実際の問題を解決していただきます。

このコンテストに参加するには、それぞれのチームが動画を投稿して作品を発表し(後にYouTubeで公開されます)、量子コンピューティング分野の産業界の専門家や大学教授からなる審査員がソリューションを審査します。 優勝したチームは、カナダのD-Wave Systems社にて開催される国際シンポジウムに参加すると共に、新しい量子アニーリングマシン「Advantage」を見学する予定です。その他、いくつかの賞が用意されています。
詳細は以下をご覧ください。

※量子アニーリングについての過去のワークショップ動画は、こちらから視聴できます。


申込概要

  • 大学生・大学院生・社会人からなる個人または複数名(2名~6名)のグループによる応募。
  • 量子アニーリングを活用したソリューションの提案。
  • 申込締切までに、チーム名、チーム構成員名・所属先、代表者連絡先、作成アプリ案のタイトル、概要(1000字以内)、スライド等説明資料をアップロード。
  • 動画提出締切までに、アプリ・コンセプト案・デモ等の動画を作成して送付。

賞品

  • 優勝: 2月の国際シンポジウムでD-Wave Systems社訪問「Advantage」見学・Lecture受講(予定)
  • 東北大学賞: 2月の国際シンポジウム東北大学訪問
  • 仙台市賞: 2月の国際シンポジウム東北大学訪問

当日の会場では、優勝・東北大学賞・仙台市賞を争う上位のチームによるプレゼンテーション。
デンソー賞、住友商事賞、京セラ賞、シグマアイ賞を検討中。

審査方法
審査員は、YouTube動画を視聴し評価します。
一般視聴者からのコメントや視聴回数も考慮します。

審査員
Murray Thom (D-Wave Systems)
門脇 正史 (株式会社デンソー)
西森 秀稔 (東京工業大学)
川畑 史郎 (国立研究開発法人産業技術総合研究所)
田中 宗 (慶應義塾大学)
増子 貴子 (京セラ株式会社・東北大学)
稲垣 正祥 (京セラ株式会社)
寺部 雅能 (住友商事株式会社・東北大学)
観山 正道 (株式会社シグマアイ・東北大学)
羽田 成宏 (株式会社シグマアイ・東北大学)
大野 英男 (東北大学総長)
大関 真之 (東北大学)

 


日程一覧

申込締切
2021年11月26日(金)12:00
2021年11月28日(日) 23:59 好評につき延長しました!
動画提出締切
2021年12月09日(木) 23:59
動画公開
2021年12月10日(金)
結果発表
2021年12月18日(土)
場所:東北大学知の館+オンライン
定員:40名程度+オンライン
※東北大学知の館にお越しの受賞者等で旅費支給が必要な場合は要連絡
お問合せ
東北大学研究推進・支援機構 知の創出センター
Email: tfc_webinar1*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)

お申込受付は締め切りました
沢山のご応募ありがとうございました